【MV】制作予定とシステム土台
2017年7月15日06:08
RPGツクールMVでの制作を開始してから一ヶ月半たちました!
徐々に勘を取り戻してきて、いろいろ作りたい物とかが見え始めてる気がします(*^^*)
とりあえず、今後の制作の予定と近況の報告をしようかと思います。
制作予定
とりあえず、まずはシステム周りを中心に作ります!
RPGのゲームなので「バトルシステム」をメインに、「ツクールMVのタッチ操作を活かしたレイアウトづくり」が多分大半を占めそうです。
細かいシステムは、プラグイン製作者様の素材をお借りしたり、無駄なシステムは詰めすぎないようにして時短していく予定です。
まぁ、いろいろ欲しくはなりますが(^_^;)
多分、今年中はシステム構築で手一杯になると思うので、来年ゲーム作るのにアイデアもいっぱいメモしておきたいです!
制作したプラグイン
この一ヶ月で主に大きめなプラグイン2つを作ってました。
一つは、以前制作した「画像コマンド用プラグイン」です。
タッチレイアウトの要のプラグインです( ー`дー´)
ツクールMVのバージョンアップで使えなくなっていたのを、最新版に作り直しました。
二つ目は、「ATB方式のバトルシステム」です。
というか、CTBを作りたかったのですが、レイアウト周りがぎゅうぎゅう詰めになっちゃうので、ATB方式つくってからCTBっぽく動かそうとしました。
で、つくってみたら、別にCTBっぽくしなくても楽しい!と感じたので、そのまま使ってます♪
動画も取ってみました!
デフォルトのレイアウトでATBにすると、操作が煩雑で忙しくなってしまうのが今の問題点です。
その為、今後大きなレイアウトを実装するため、今回はレイアウト周りは一切実装してないです。
ちなみに、動画のレイアウトはテスト用のてきとーデザイン。(名前のとこにゲージ表示するだけ、ブラウザだとめっちゃ重い。)
これから、拡張ATBシステムを作成するときに、かっこいい感じのレイアウトも作りたいです!
制作中のあれこれ
実は、16:9 ワイド解像度でゲームを開発しています。
デフォルトより少し小さい画面(768×432)になるので、文字周りも28→22にサイズダウンしています。
それに合わせて、今は「メッセージレイアウト」システム製作中です!
デフォルトのウィンドウ方式じゃなく、背景画像を使った文章表示にしたかったので実装中です。
グラフィックも用意しないとですが><
グラフィック周りは、あんまり得意じゃないけど頑張ります!
まとめ的な
という感じでシステム中心にまずは制作を進め、ゲームの土台づくり進めていくので応援してもらえたらうれしいです。
コメント