【RPGMV】バトルレイアウト
2017年11月17日17:46
しばらくの間サイトの一部データが破損していたみたいでご迷惑おかけしてすみません。
現在は復旧いたしましたので、これからもよろしくお願いいたします。
さて、ゲーム制作ですが、11月に入ってからはバトルレイアウトを作成していました。
前々回の記事で紹介した六人パーティ向けに自分なりにレイアウト考えて作成してみました。
少しこだわった部分を紹介します。
スライドリング
まず、左下にあるコマンドですが、デフォルトのウィンドウ式からリング系のコマンドにしてみました!
デフォルトだとこんな感じです。
回転リングとちょっと違う実装なので、ちょっとばかり頭を使って作成してます!
もちろんタッチ対応ですよー
ターゲットカーソル
敵や味方を選択するカーソルです。
他のレイアウトこだわってる方のプラグインも同様なのですが、敵や味方を選択する時にも、ウィンドウではなく対象を選択する方式にしました。
これは、RPGツクールMVのデフォルトに慣れてる方なら分かるかもしれないです。
アイコン型ゲージ
ステータスのゲージは、従来横長のゲージだったのを縦型アイコンゲージにしてみました!
レイアウトの都合であんまりスペースなかったからなのですが、個人的には少し気に入ってます。
キャンセルボタン
タッチ対応のために、リングコマンドのさらに左下のスペースにキャンセルボタン設置しました。
本当は、このボタンを実装したいがためにバトルレイアウト作っていたので、キャンセルボタン設置できて良かったです。
まとめ
やっぱり、デフォルトと比べると、レイアウトこだわるとオリジナリティ感出せてちょっと楽しいですよね。
個人的に上手くできるか不安だったのですが、出来よく作れて良かったです(*´∀`*)
……でも、本当の戦いはこれから。
次からは一番時間がかかるであろうメニューレイアウトにとりかかろうと思います。
コメント